ライフスタイル
ポークたまごおにぎらず〜テリヤキ風味〜更新日:2022/10/20

料理が大の苦手でおにぎりですら作るのめんどくさい🤣
石山がオススメする一品です♫
はいっ おにぎらずです。
ポーク玉子おにぎりのあの俵型、なかなか形作るの難しくないですか...?
なので、握らなくて良いこの形に最近はハマっています♫
そしてテリヤキ風味にしてみました
ポークにはすでに味がありますが、テリヤキ風味も美味しかった
ので、よかったら試してみてください⭐️
まずは玉子を焼きます!
なんとなーくポークと同じくらいの大きさになるように、
ポークの数分焼きます♫(大きめに焼いて後で切ってもOK!)
玉子をお皿などに移して、フライパンをさっとキレイにしたら〜
ポークを焼きます!
ポークがいい感じに焼けてきたら、テリヤキソースを作ります♫
お好みで調整してみてくださいね〜
ポークにテリヤキソースを絡めたら、次はおにぎらずの準備です
ラップの上に海苔を敷いたらご飯も載せる♫
※ちなみにこの時は、手巻き寿司用の海苔を使いました!
テリヤキ風味にしたポークを乗せる!
玉子を乗せてもうすぐ完成!!
半分におります!!
出来上がり♫♫
お昼におにぎらずで満足〜
美味しかったです☺️試してみてくださいね〜♫
ちなみに最近、
隠し味にマヨネーズ&黒胡椒を足すのにハマっています😆